福岡3daysは本日終了!
ちょうど開催前日に「史上最も遅い梅雨入り」ということもあり、雨がちの天気が続いた中でのご来場、ありがとうございます。
6月は上野でもPOP-UPショップがありました。
イベントが続いたために、オンラインショップの更新ができなかったことをお詫びします。
東京に戻ったら、いろいろUPしますね。
7/13(土)からの3日間。
京都初開催…ということは、関西初開催です。
京都駅10分、東本願寺近くの古民家ギャラリー「百之助」でお会いしましょう♪
マサイ人の友人Kさんが自撮り画像を送ってくださいました。
「グレート!この画像、ブログに載せていい?」
「いいよ!」
5年前にケニアのモンバサ島で何日か観光ガイドしていただいたときは、いつも非伝統的な格好でした(↓むしろ私のほうがカンガのスカートで伝統派?)。
民族衣装を着てなくても、物売りの人に「そこのマサイくん、買わない?」なんて声をかけられてたので、やはり見た目でわかるんですね(ちなみに、民族名で呼びとめられても失礼に感じないとのこと。むしろ誇りなのかも?)。
ご注文くださったSさん(写真の御本人)のセンスのおかげもあり、大きな反響をいただきました♪
現在のところアトリエでの受付となりますが、準備を整えしだいオンラインショップでも展開していきたいです。
以前ご購入いただいたワンピース、「裾を長くしたい」とのリメイクのリクエストをいただきました。
小さな鳥のプリントの裾に、大きな鳥のプリントを足して丈を長くしました♪
月末が福岡イベントの最終日と重なったため、今回の記事は東京でだいたい書き終えてきました(笑)
先にも書きましたが、7月13日からは京都3daysです。
ちょうど祇園祭の時期ということもあり、楽しみです。
それではこれから福岡から鹿児島に寄って、東京に戻りますね!
梅田洋品店の梅田昌恵です。アフリカ諸国へユニークな布や雑貨を買い付けに行き、南青山の小さなアトリエでオリジナルのファッションアイテムに仕立てています。このブログではアフリカのこと、作品のこと、イベントやオンラインショップからのお知らせなどを綴ります。