<< | 記事一覧 | >>
2015年06月02日(火) 14:03 | おしらせ, イベント ,

6/23(火)-6/28(日) 御茶ノ水の「蔵」で開催♪ 梅田洋品《展》2015

【10年前の投稿】

※このイベントは終了しました。ご来場いただき誠にありがとうございます。

梅田洋品《展》の季節がやってきました。

年に一回、都内で開催。新作発表セミオーダー受け付けも兼ねた作品展です♪

今年は御茶ノ水で6月23日(火)から6日間の開催です!

「蔵」でお待ちいたしております

南青山の小さなアトリエを飛び出して、御茶ノ水駅近くの三階建てギャラリー、その名も「Gallery 蔵」へ。

元々は大正時代に建てられた書庫蔵。いまは大きなビルの谷間にある、ちょっと不思議な空間です。

「蔵」は御茶ノ水ソラシティ内にあります。この案内板の「Ocyanomizu」という表記はミスでしょうか、こだわりでしょうか。

JR中央・総武線、東京メトロ丸ノ内線の御茶ノ水駅から徒歩1分です。

東京メトロ千代田線の新御茶ノ水駅からは、直結なので雨にも濡れません。

都営新宿線の小川町駅からは徒歩6分、JR山手線・総武線・京浜東北線の秋葉原駅からは徒歩9分、つくばエクスプレスの秋葉原駅からは徒歩13分。

ソラシティの地上広場からは重要文化財「ニコライ堂」がよく見えます。
ニコライ堂

エスカレーターで下に降りると地下広場。飲食店、スーパー、コンビニもあります。
Sola Cityのエスカレーター

「Gallery 蔵」の方向へお進みくださいね。

アトリエではできない、にぎやかな展示を企画中

新作《パッチワークのキャミワンピ》《鳥ポーチ》や人気の《カンガのバルーンスカート》のほか、今年エチオピアで買い付けたストールもデビュー。

アトリエからオーダー用の布も持っていきますので、ワンピースやパンツ等の《セミオーダー》のご相談も承ります。

ふだんはオーダーをいただいたから縫製している《サルエルパンツ》などの作品も、今回は出来上がり品をいくつかご用意します。
サルエルパンツ
※画像はイメージです。過去の作品です。

この機会にぜひご試着くださいね。

じつは「蔵」だけでなく、外の通路にあるスケールの大きなガラス張りスペースも、期間中お借りすることに。

アフリカ美術をはじめとしたディスプレイもどうぞお楽しみに♪

6月下旬の6日間、御茶ノ水でお待ちしております。

梅田洋品《展》2015 ギャラリー蔵の地図

梅田洋品《展》2015

会場:御茶ノ水ソラシティ「Gallery蔵」
会期:6.23(火)-6.28(日)
平日 11:00~19:00
土日 10:30~18:30 ※最終日28(日)は16:30まで

※期間中のアトリエ(南青山)はお休みします

<< | 記事一覧 | >>

梅田洋品店の梅田昌恵です。アフリカ諸国へユニークな布や雑貨を買い付けに行き、南青山の小さなアトリエでオリジナルのファッションアイテムに仕立てています。このブログではアフリカのこと、作品のこと、イベントやオンラインショップからのお知らせなどを綴ります。

上へ戻る