ブログ「お針子だより」
アトリエ
オンラインショップ
【2018年4月25日(水)~30日(月祝) 】羽根木「ワサビ・エリシ」で6日間限定ショップ
2018年04月06日(金) 17:45
世田谷の木々に囲まれた羽根木「ワサビ・エリシ」さんでの6日間! 最寄り駅は、 井の頭線「新代田」「東松原」 小田急線「下北沢」「世田谷代田」 です。 「カンガのバルーンスカート」をはじめとした、ユニーク…
続きを読む »
お針子だより
梅田洋品店のブログ(2004年~)
梅田洋品店の梅田昌恵です。このブログではアフリカのこと、作品のこと、イベントやオンラインショップからのお知らせなどを綴ります。
オンラインショップ
梅田洋品店のアトリエ
梅田洋品店のあゆみ
2018年4月のオンラインショップ掲載予定
2018年04月04日(水) 16:33
オンラインショップに今月掲載予定の品を紹介します。 【4/17(火)投稿】「セミオーダー」用の布を木曜までにUP予定です! 【4/6(金)投稿】「ガウチョパンツ」を今週中にUP予定です。 【4/4(水)投稿】「バル…
続きを読む »
2018年3月の北部九州、『ブラックパンサー』と『わたしは、幸福』、ガーナ、リベリア、ニジェールのニュースなど
2018年03月31日(土) 20:36
3月は「北部九州ツアー月間」でした。 佐賀の映画館で展示販売会 → 長崎見物 → 福岡のギャラリーで展示販売会、というスケジュールでした。 上の写真は長崎の浦上天主堂です。 2週間ぶりに東京に戻ってくると、都内でも桜が…
続きを読む »
【2018年4月13日(金)~15日(日) 】仙台「メリラボ」でPop-upショップ&セミオーダー受注会
2018年03月28日(水) 18:36
今年もユニークでカラフルなアフリカの布で仕立てた作品が、仙台「メリラボ」に並びます! 人気の「バルーンスカート」をはじめ、「ガウチョパンツ」「リバーシブル・バッグ」等の新作のほか、 布と型を選べる「ワンピースのセミオ…
続きを読む »
2018年3月のオンラインショップ掲載予定
2018年03月05日(月) 17:13
オンラインショップに今月掲載予定の品を紹介します。 【3/17(土)投稿】「バルーンスカート」を18日日曜日UP予定です。 【3/5(月)投稿】今月は「エプロン」から♪ 6日火曜日UP予定です。 …
続きを読む »
【2018年3月は九州でアフリカワイイ】佐賀「シアター・シエマ」&福岡「ギャラリー・ルーモ」でPop-upショップ!
2018年03月02日(金) 22:45
3月は、はじめての佐賀&2回目の福岡で、梅田洋品店の期間限定ショップを開催します! 3/16(金)~3/18(日) 佐賀「シアター・シエマ」 →アクセス 3/23(金)~3/25(日) 福岡「ギャラリー・ルーモ」 →…
続きを読む »
2018年2月の浜松、家康さま、バレンタインデー、ケンテ布
2018年02月28日(水) 16:07
平昌冬季五輪も閉会し、2月は今日まで。 そだねー …といえば、全員が北海道北見市出身のカーリング女子。 ほかにも「押ささる」「なんぼだい?」「大丈夫かい?」などの北海道弁を使ってたようです。 東京には「え、北…
続きを読む »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>
»
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
おしらせ
お針子うめこさん
こぼれ話
アトリエ
アフリカ
アフリカルチャー
イベント
オンラインショップ
オンラインショップ掲載予定
オーダーメイド
作家さん
旅
月報
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2004年8月
検索:
上へ戻る