南アフリカ(ヨハネスブルク)報告-その1

昨晩、南アフリカより無事帰国しました。
南アフリカ 景色
ヨハネスブルク郊外の朝の景色です。
日本と反対に、南アは真冬でした。
6年ぶりの南アはあらゆるところに工場が立ち並び、経済成長真っ只中、という印象をうけました。
新興国BRICs(ブラジル、ロシア、インディア、チャイナ)からBRIC”S”へ、という感じです。
追記:「VISTA」というくくり方もあるんですね。
6年前も感じたことですが、道を走っている車は新しく、他のアフリカの国のようにボロボロの中古車はみることはありませんでした。
車道には新聞やサングラス売りの人たちもいましたが、わずか数名、という点も他のアフリカ諸国とは違うところです。
出発前は「ヨハネスブルクは『北斗の拳』の世界」などという情報に恐れて、治安を心配していましたが、車外にとくに暴力的な風景を見ることもありませんでしたし、安心でした。
早速今回スーパーで買ってきたものなどを少し紹介します。
南アは自国の製品が多く、スーパーに行くと、なんでも揃います。
南アフリカ 歯磨き粉
自分用に買ってきたColgateの歯磨き粉です。アメリカの会社ですが、南アにも工場があるようです。ハーブ味とプロポリス入りの2種類。
FIVE ROSESという南アフリカのメーカーの紅茶はチャイ、はちみつ、グレープフルーツなどのフレーバーが発売されていました。
南アフリカ 紅茶
おいしいです~。
手前はミント味のメントス風なキャンディーです。
少しですが、おみやげとして紅茶やキャンディーをプレゼントしますのでお店に来てくださいね。
お待ちしておりま~す。
南アの仕入れ旅日記、少しずつブログにアップしますので、どうぞお楽しみに!
今日は出張中に頂いたご注文メールの返信などをしています。
お待たせしてしまった方々、申し訳ありませんでした!
関連記事:
南アフリカ(ヨハネスブルク)報告-その2
月末に南アに行ってきます!
【追記】
※ここで紹介した紅茶(ティーバッグ)とキャンディーですが、オンラインでご注文いただいた方にもささやかながらプレゼントいたします!
数に限りがありますのでなくなり次第企画の終了とさせていただきます。